テツの箱をつくる人の徒然

「電車小像の鉄道日記」を放ったらかして1年。ブログ、再開しました。

2016-01-01から1年間の記事一覧

夏休み最後の旅、碓氷峠。 ⑤

碓氷湖のほとりを抜け、さらに坂を登っていきます。 第三、第四、第五とトンネルが連続。 ここを一気に駆け抜けると・・・ 着きました!!「めがね橋」こと碓氷第三橋梁です。 およそここを目指して登って来たよなもんですよ。何年も前から一度は訪れたかっ…

夏休み最後の旅、碓氷峠。 ④

横川から、かつての信越本線の線路跡をたどって登山中です。 麓からずっと線路の上を歩いてきましたが、トロッコ列車の終点でもある峠の湯付近で一旦横に逸れます。 ここで、アプト式だった旧線と、EF63を補機として粘着運転に切り替えた新線とが分岐します…

夏休み最後の旅、碓氷峠。 ③

三セク化された元・信越本線、そして廃止された横軽区間をバスで乗り継ぎ、碓氷峠の上野方の拠点であった、横川に到着しました。 終端駅となった横川駅のすぐそばに、駅を越えて、先へと伸びている線路を発見。 線路を峠方面へと辿った先には、碓氷峠鉄道文…

夏休み最後の旅、碓氷峠。 ②

上越妙高から元・信越本線を辿って、長野へとやって来ました。 在来線側のホームに降り立つのは初めての長野駅。 ここから先は一旦JR東日本の区間へと戻りますが、乗車するのはしなの鉄道直通の、信越本線を辿るルートを走る列車です。 しなの鉄道色の車両か…

夏休み最後の旅、碓氷峠。 ①

今年も残すところ1ヶ月を切ったところで、今からまた夏休みの話を始めるという遅筆ぶり、自分でも呆れるところではありますが・・・ 長い夏休みもそろそろ終わりという頃の9月24日、長年訪れてみたかった碓氷峠へと足を運びました。 始発のかがやきに続く、…

秋まだ浅い連峰へ。 ④

秋まだ浅いとかいうタイトルつけているくせに、季節はいい加減雪とか降りそうな寒さなので、このシリーズもそろそろ締めます。 さて、立山から宇奈月温泉へと移動してきました。時間に限りがあったので、宇奈月に滞在していたのそれほど長くはなかったのです…

TOP 2016 師走

ようこそ、電車小僧の鉄道日記へ。 寒い!ただそれだけを呟きながら日々過ごしていましたが、いつの間にか12月になってしまったのですね。そりゃ寒いわけですよ。 試験も終わりまして(できたとは言ってない)、あとは冬休みを待つだけなのが嬉しいですね。…

秋まだ浅い連峰へ。 ③

秋まだ浅いどころか、すっかり冬の様相なのですが・・・ 私の遅筆ぶりがよく分かります。。 さて、立山から「ダブルデッカーエキスプレス」こと10030形の京阪色車に揺られて、山から降りてきました。 寺田で本線に合流。列車はこのまま本線を電鉄富山方面へ…

9月18日 締めは485。

会津若松からキハ47に揺られて磐越西線を帰ってきました。 一旦新潟まで戻って、今回の旅の締めくくりへと向かいます。 この夏3度目の糸魚川快速。乗れる時に乗らなければ精神です。 小雨が降り、空もだいぶ暗くなってきた中、いよいよ金沢を目指して帰途に…

9月18日 磐越西線。

新潟からはるばる山越え、会津若松に到着しました。 あっという間の3時間でした。 頭端式ホームに到着するため、列車はこの後一旦バックして、側線へと移動します。 折り返しの列車までしばらくの間休憩。ほんと、楽しい時間を過ごせました。 さて、ここから…

9月18日 ばんえつ物語。

新潟からSLばんえつ物語号に乗車して、一路会津若松を目指して出発! というところから。 新潟市内の街中を抜けて、まずはかつての始発駅、新津に到着。 途中通過した駅で、休日ですから部活でしょうか、学校へ行く格好をした子たちがホームでこの列車の通過…

秋まだ浅い連峰へ。 ②

立山駅に着きまして、あぁぁぁぁ!良い景色!となりながら、撮影ポイントへと向かいます。 立山駅から歩いて2~3分ほど、真川橋梁で列車を待ち受けます。 しばらくすると、宇奈月温泉からのアルペン特急がやって来ました。 車両はここまで乗って来たのと同…

9月18日 最終日、スタート。

金沢から飯田線経由で伊那へ向かい、東京から新幹線で秋田、大館、そして折り返し南下して新潟の新発田までやって来たこの旅。 いよいよ最終日、金沢までの移動です。 新潟まで来たら金沢なんてもうすぐそこだ!という感じですが、単純に帰る私ではありませ…

9月17日 どんどん南下。

大館から特急つがるで秋田県を一気に南下して、秋田駅まで帰って来ました。 秋田からは、E653系の特急いなほでさらに南下します。 なんとも早いことに、こっちに転属し始めて3年が経ったということで、すっかり日本海側に馴染んでいるようです。 日本海縦貫…

TOP 2016 霜月

ようこそ、電車小僧の鉄道日記へ。 早いもので、今年も残すところあと2ヶ月。 金沢に来て初めて迎える冬も、もうすぐそこに来ています。すでに寒い・・・ もう少し冬が深まれば雪が降り始めるということで(それは12月なかばくらいだそうですが)、いまか…

9月17日 大館。

午前中に小坂の街を少し観光した後は、バスで十和田南駅へ。 キハ110系に揺られて大館まで。 秋田まで前日きた道のりを引き返すのですが、大館では乗り換えに結構時間がありますので、しばし駅周辺をお散歩です。 早速、なにやら怪しい影を発見です。 これは…

秋まだ浅い連峰へ。 ①

先週の金曜日、金沢はそれはもういい天気でして、良い鉄道の日を過ごせました。 そんな中で、天気予報を見ながらふと思いました。・・・明日も同じくらいの快晴なのではないか。それならば立山が綺麗に見えるはず!あぁ、山を背景に電車を撮りたい! そう思…

9月17日 小坂の街。

ブルートレインあけぼので最高の朝を迎えて、旅も3日目に突入です。 朝は時間的に余裕を持った旅程を組んでおいたので、あけぼのの移動イベントが終わった後は、のんびりレールパークの周辺を見てみます。 と、その前に。レールパークを少し見学します。 機…

鉄道の日。

10月14日、今日は鉄道の日でしたね。 鉄道の日周辺は各地で鉄道系イベントも多いですが、中でも多度津工場で行われるきしゃぽっぽ祭りには一度行ってみたい私です。 せっかくの鉄道の日ですから、何かしら鉄分補給はしたいところ。今日は授業も3限で終わり…

9月17日 ブルートレインあけぼの。

おはようございます。列車は大宮駅を出発し、終点の上野へと定刻で走行中です・・・ なんて妄想をしながら、秋田県北の小坂鉄道レールパークで保存されている24系客車、ブルートレインあけぼので朝を迎えました。 時刻はもうすぐ6時というところ。朝靄が濃い…

9月16日 宿へ。

秋田から普通列車で奥羽本線を北上してきました。 列車を降りたのは大館駅。 あともう少し乗れば青森県。ずいぶん北へ来たものです。 ここまで来たらこの日の行程もおおよそこなしたなという感じですが、あともう少しだけ。 まずは、この日僕が最も楽しみに…

9月16日 秋田へ。

秋田新幹線こまちに乗車、一気に北上して秋田を目指します。 東北新幹線内は本当に猛スピードで、あっという間に盛岡に着いてしまいました。 盛岡から先は秋田新幹線、実際には在来線の田沢湖線へと直通して、歩みを進めます。 こうしてみると、やはりミニ新…

9月16日 東京へ。

伊那市に住む友人宅で一泊し、旅は2日目へ。 泊めてもらった友人もここからはこの旅に参加し、共に秋田を目指します。 この日のスタートは、中央線の上諏訪まで直通する313系3000番台。 バックに見える山の景色が、金沢や大阪では絶対に見られない、なんと…

9月15日 飯田線へ。

春にはまなすに乗る旅行をして久しいですが、その旅中に行きたいなと思いついたのが今回の旅。 金沢から名古屋を経由して飯田線へ、飯田線を全線走破したのち東京から新幹線で北上し、秋田を目指すというものです。 それを基本として色々やりたいこと乗りた…

TOP 2016 神無月

ようこそ、電車小僧の鉄道日記へ。 昼は暖かいなと思えば、夜は少し肌寒い。そんな、秋の空気が満ちてきました。 長かった夏休みも明け、再び学校生活が再開します。 8月から9月にかけての夏休みに乗った鉄道の総乗車距離は8835.2km。目標は1万キロでした…

9月4日 18切符を消化せよ! ⑥

新津鉄道資料館を満喫して、再び列車の旅へと戻ります。 新津駅に戻ると、ちょうど115系が入線。初めて見る新潟の115系です。 新新潟色と呼ばれる青い塗装。なかなか似合っていると私は思うのですがどうでしょう。綺麗な色合いです。 続いても115系がやって…

9月4日 18切符を消化せよ! ⑤

羽越本線で新津へ、そして、新津鉄道資料館へとやってきました。 200系新幹線とC57がお出迎え。 200系はリニューアル色しか見たことがありませんでしたから、そもそもこの、白地に緑の東北・上越カラーを目にするのが初めてです。 真っ黒な蒸気に白い新幹線…

9月4日 18切符を消化せよ! ④

只見線、磐越西線、東北本線、山形線と乗り継いで米沢までやってきました。 翌朝、のんびりと10時半頃の列車でこの日の旅がスタート。 米沢からは米坂線の列車に乗って、日本海側へ向かって進路をとります。 終点の坂町まで直通する列車というものがなかなか…

9月3日 18切符を消化せよ! ③

只見駅から代行バスに乗って、只見線の運休区間を進んできました。 会津川口からは再びキハ40に揺られます。車両と駅名標をからめて。 小出方面を眺めます。ここから只見駅までの区間を列車が走らなくなって5年。 もしかすると廃線になってしまうかもしれな…

9月3日 18切符を消化せよ! ②

只見線に乗るべく、長岡から上越線に揺られ南下しています。 上越線と只見線の接続駅は小出駅ですが、只見線の次の列車までしばらく時間があったので、一旦越後湯沢まで足を伸ばします。 越後湯沢から再び北上する際には、六日町まで北越急行の車両に乗って…