テツの箱をつくる人の徒然

「電車小像の鉄道日記」を放ったらかして1年。ブログ、再開しました。

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ハルヒ百花。

『涼宮ハルヒの憂鬱』の画集が、4年ぶりに発売されました。 実は密かにハルヒファンの僕なんですが、久々のがっつりハルヒ本(なんか、英語のテキストみたいなのは出てましたけど。)だったんで、つい買ってしまいました。 税込み2520円也。 あーーーーー!…

31歳差の並び。

ネタが切れたので^^; 3062Fは編成のほとんどが1966年生まれ。 増結2連の8040Fは、1997年生まれ。その差、31年。 僕も1997年生まれなんで、同じく31歳差。 ・・・3062F、古いですねぇ。。 十三にて

A9編成 ~4月29日~

京都線で撮ってて、内側線に白い車体が見えたときはちょっと嬉しくなります^^ A9編成 快 速 岸辺にて

H404編成など ~4月29日~

宮原から転属してきた205系は、未だに所属表記が『近ミハ』のままの様です。 (元ミハ)C1編成 鳳 天王寺にて H404編成 鳳 南田辺にて H405編成 天王寺 南田辺にて

K609編成 ~4月29日~

阪和線で運用されている、スカイブルーの103系を撮ってきました。 K609編成 天王寺 南田辺にて K609編成 鳳 天王寺にて

D605編成 くろしお18号 ~4月29日~

天王寺で、ちょうどやって来たくろしお18号。 大阪方先頭車は撮りそこねたので、パノラマグリーン車側を。 D605編成 くろしお(18号) 天王寺にて

結構がっつりプチ撮影。

阪和線の撮影を楽しんでいると、中学時代の友達から呼び出しのメールが。 ちょっと貸しているものがあったのですが、返したいから取りに来いと。 借りてる方が返しにくんのが筋じゃねぇのかよ!と思いつつ、出かけついでに岸辺まで受け取りにいくことに。 岸…

久々に阪和線を。

何となく、暇だったので阪和線方面へ南下してみました。 天王寺では緩行線カラーの205系がお出迎え。 結局、東海道時代には2回しか乗車できませんでした。。 これに乗って、南田辺へ。 まずやって来たのは、関空行きはるか。 結構ゆっくり通過していくので…

能勢電 開業100周年記念ファイル

記念入場券と一緒に、買っちゃいました^^; 1形、50形、3100系の3枚組。 1形(1型)。1550Fの復刻塗装のモチーフになったやつです。 なかなかおしゃれですね^^ 50形(51型)。1560Fの復刻塗装もチーフになった車両。 復刻塗装車を見たときから薄々感…

訪問者数30000人突破!

たった今、当ブログへの訪問者数が30000人を超えました。 昨年5月に開設し、なんとか1周年を迎える前に30000人を超えることが出来ました。 20000人を突破したのが今年の2月8日。 それから2ヶ月20日での突破となりました。 こうやって皆さんにお越し頂…

能勢電 開業100周年記念入場券

しばらく時間が経ってしまいましたが、先日川西能勢口で行われたイベントにて購入したグッズです。 割と立派な台紙はお祝いムード。 社紋は平成7年まで使われていたものも書かれておりました。 昔のやつの方が社紋!て感じで好きなんですが・・・ 肝心なの…

6003F ~4月27日~

一眼買ってから初めて石橋の駅端で撮りました。 6003F 梅 田急 行 石橋にて

3080Fなど ~4月27日~

学校帰りに石橋で寄り道。 ちょうど箕面線の車両入れ替えの時間だったので、そっちも撮ってきました。 3062F 宝 塚急 行 3080F 箕面|石橋 3080F 回送 全て石橋にて

グランフロント大阪に行ってみた。

昨日オープンしたグランフロント大阪。 夕方まで学校がある上にニコニコ超会議号の運転があったので、開業初日には行けず。 一日遅れとなってしまいましたが、さっきちょっと覗いてきました。 『うめきた広場』より。 大阪ステーションシティの開業、阪急百…

ニコニコ超会議号(牽引:EF81 108)

ニコニコ動画のイベント、「ニコニコ超会議」の一環で運転された臨時列車『ニコニコ超会議号』。 去年よりも大阪の出発時刻が2時間ほど遅くなり、撮影するのは難しいかと思っていたのですが・・・ さすがは一眼、しっかりとカメラに収めることが出来ました…

ニコニコ超会議号を狙う。

明日から2日間に渡って千葉県(東京じゃないよ!)の幕張メッセで開催される『ニコニコ超会議2』のイベントの一環で、今年も大阪発の臨時列車「ニコニコ超会議号」が運転されました。 昨年に続き、今回も大阪と新大阪で撮影してきました。 その模様を。 学…

9309Fなど ~4月25日~

慣れるとあんまり感じないんですが、よく見るとやっぱり側窓大きいですね^^; 9309F 梅 田通勤特急 9301F 河 原 町快速急行 全て十三にて

8332F ~4月25日~

5300系に限らず、デカ幕を装備する8300系2次~3次車にも小文字化の波は押し寄せているそう。 よく見ると、この8332Fも種別幕が・・・? 8332F 北 千 里 普 通 十三にて

8000Fなど ~4月25日~

今日は朝からわりかし8000系を撮った気が・・・ 8007F 回 送 8041F 回 送 8033F 梅 田通勤特急 8000F 梅 田通勤特急 8008F 高速神戸 普 通 全て十三にて

7025F ~4月24日~

昨日の分です。 書くの忘れてました^^; 7025F 雲雀丘花屋敷 普 通 梅田にて

6050F ~4月25日~

ちょくちょく見かける、えせ6000系。 神戸線に新型車がどうのこうのでこいつにも動きがあるとかないとか、いろんな噂を聞きますね。 6050F 梅 田準 急 十三にて

5012F ~4月25日~

相変わらず、十三で朝鉄してるときに来る回送は5000系でした。 5012F 回 送 十三にて

5104F ~4月25日~

箕面線に5100系が代走に入っているそうで。 まだ撮れてないので、明日くらいには・・・と、火曜くらいから思ってるんですが。。 明日くらいには・・・ 5104F 梅 田準 急 十三にて

3062F ~4月25日~

今日は朝も夜もしっかり3000系に出会えて、いい気分でした^^ 3062F 宝 塚 普 通 十三にて

morning@十三(4月25日) ②

さて、もうちょっと朝鉄が続きます。 宝塚線の準急は5100系。 その奥では京都線の通勤特急が出ていきました。 高速神戸行き普通は8008F。 今日はなかなか額縁8000系に出会えますね^^ そろそろタイムリミットが近づいてきました。 今日は帰りにもこいつに乗…

morning@十三(4月25日) ①

今日は久々に十三で。 やっぱり十三は3線揃ってるだけあって沢山来ますね^^ なんと、初めて2回にまたぎます。 まずは神戸線の準急。 にわか6000系の6050Fがやってきました。 続いて、宝塚線の回送。 後打ちも。 今度は京都線の普通。 前がつまってるから…

6012F ~4月24日~

箕面線から直通してくる普通で、折り返し日生エクスプレスとなって日生中央へ向かいます。 6012F 日生中央特急日生エクスプレス 梅田にて

3062F ~4月24日~

箕面行きの3000系、初めて見たかもしれません。 3062F 箕 面 普 通 梅田にて

本線と留置線

豊中駅宝塚寄りから、下り線の7000系急行と引き込み線に留置されている6000系を。 こんな写真を撮れるのも、一眼と望遠レンズのおかげです^^

EF210-302??

学校から家に向かって阪急宝塚線に乗ってた訳なんですが、十三の手前で北方貨物線を越えた時に何やら青い影が。 あんまり突然だったので僕に見間違いかもしれないんですが、広島のEF210型300番台に見えたのでびっくり。 調べてみたら今日は302号機の川崎重工…