テツの箱をつくる人の徒然

「電車小像の鉄道日記」を放ったらかして1年。ブログ、再開しました。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

289系による置き換えが発表

JR西日本より、683系2000番台改め289系による381系の置き換え計画が発表されましたね。 Twitterなどでも、改番が行われた683系の画像がよく見られましたが、いよいよ正式に289系の登場がアナウンスされたことになります。 直流区間のみでの運用になるための…

四国ICOCAとICい~カード

各地の鉄道会社で数々の新車情報があったり(今月号の鉄道ファンも新車情報満載でしたね)、リニアが590/h超えたと思ったらすぐに記録を塗り替えて600/h超えの新記録をたたき出したり、ここのところなかなか目のいく話題が多いです。 数多い新車の中では、の…

京阪のトーマスICOCA。

関西の鉄道系ICカードといえば、JRがICOCAで私鉄がPiTaPaという棲み分けがある程度あったと思うのですが、最近は南海や阪神でもICOCAで定期券を作ることができるようになったり、どちらかというとICOCAの侵攻が激しい様に見えます。 そんな中、京阪電車から…

桜宮橋に見る「汽車会社」

「汽車会社」と言えば、国鉄の前身である逓信省鉄道作業局の230形蒸気機関車から、国鉄の車両(一部を担うことが多かったようですが)だけでもD51やC62、485系に583系、80系、101系、103系、113系…果ては初代新幹線の0系まで、製造された車両をあげればきり…

289系…だと…??

今春の改正でしらさぎの運用から撤退した683系2000番台。 くろしおやらこうのとりに転用されるとの噂は以前からありましたが、まさか形式が変わるとは思いませんでした。 289系。281系からJR西日本が占めてきた280番台もこれで埋まることになりますね。 くろ…

さくらwith環状線

この春の間に少しだけ撮影した、鉄道を絡めた桜の写真をアップしようと思います。 3月30日。 次々と開花して、満開とは行かないものの近くで見たらそれなりに、くらいに咲いた頃です。 定番ポイントと言いますか、天満ー桜ノ宮間の旧淀川橋梁を狙いました…

TOMIX キハ40-2000形/キハ47形(JR四国色)

ヨドバシ梅田に入荷された当日に引き取りにいったのですが、記事にするのが遅れました。 製品か発表があった時から購入を心に決めていた、TOMIXのキハ40とキハ47の四国色。 なかなか四国の車両を手に入れる事が出来ないので、ずっと楽しみにしていたんです!…

4日目 ~西と見せかけて北へ~ ⑥

この春の18きっぷの旅の記録も最終回です。 ずいぶんだらだらと書きましたが、最終日の最高到達地点の福井から折り返し、大阪へと向かいます。 名古屋行きのしらさぎ12号、もちろん681系です。 一目見てわかる変更点が帯の色だけですから、相変わらず違和…

4日目 ~西と見せかけて北へ~ ⑤

JRの福井駅を挟んで西側で発着する福井鉄道に対し、えちぜん鉄道は東側に駅があります。 えちぜん鉄道の方へ向かおうとJRの福井駅前を歩いていると、なんか動いてました。 うおぁ、、恐竜や・・・ そういえばそうだった、福井は恐竜推しなんですよね。 これ…

4日目 ~西と見せかけて北へ~ ④

永遠に出口はないんじゃないだろうかと不安になるほど長い長い北陸トンネルを抜けて、一路福井駅を目指します。 北陸トンネルを抜けてすぐ、南今庄駅に停車。 まだまだ雪が残っていて、なんか北陸へ突入したなという気分。 あれはどこの山やろうか、越えたら…

4日目 ~西と見せかけて北へ~ ③

福知山を出て、つい3日前にも訪れている東舞鶴へ向かいます。 先日はここを目的地として訪れましたが、今回は乗り換えをするだけです。 ホームを挟んで隣に停車している、125系2両編成の小浜線列車に乗り込みます。 東舞鶴での滞在時間、わずか2分。 この…

TOP April.2015

ようこそ、電車小僧の鉄道日記へ。 今年一年は浪人生の電車小僧です。 春の間はさんざん遊んだので、これから一年また勉強です^^; 大学生になるのはまだ先ですが、自分の納得いく大学に行けるよう精進します。。 更新はなかなかしませんが、電車小僧の鉄…

4日目 ~西と見せかけて北へ~ ②

福知山駅について、乗り換えに時間があるので駅の外へ出てみました。 すると、何やら興味深いものが。 おおお、C11! 転車台のモチュメントの上で保存展示されています。 転車台の分高いところに置いてあるので、下から見上げる感じです。 このC11 40はかつ…