テツの箱をつくる人の徒然

「電車小像の鉄道日記」を放ったらかして1年。ブログ、再開しました。

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

北陸新幹線、愛称公募。

明日、5月31日の午前10時から北陸新幹線の愛称公募が始まります。 来年度末、金沢まで開業する北陸新幹線。ついに、「長野行き(北陸)新幹線」という微妙な立ち位置からの脱却です(笑)。 東日本、西日本で共同開発される新型車両、E7・W7系が導入さ…

阪急ミニチュアマグネット 4・5月

今回から2ヶ月に一種類となったミニチュアマグネット。 4月末には買ってたのに、アップするのが一ヶ月も遅くなっちゃいました^^; 今回のマグネットは・・・ 十三駅にまだ7号線があった時代、一部の列車が十三で折り返しを行っていました。(てか、京都…

9003Fなど ~5月28日~

テスト明け初阪急は夜鉄。 神戸線の車両をちょこっと撮ってきました。長い間出張中の9003Fもいらっしゃいました。 9003F 新 開 地特 急 9008F 新 開 地通勤急行 全て梅田にて

125系『試運転』

5月24日、小浜線所属の125系クモハ125-2が吹田工場にて構内試運転を行いました。 たまたま出くわしたので、ちゃっかり撮ってきました。 この辺では6両が最低なので、1両というのにはちょっと違和感がありますね。 小浜線には行く機会がまったくないので…

FE41編成 回送 ~5月25日~

こうのとり18号の運転を終え、向日町へ引き上げるFE41編成。 FE41編成 回 送 茨木にて

週に2本の8864レを撮る!

日曜日と水曜日、週に2回だけ大阪へやってくる愛知のEF64牽引の貨物列車8865レ。 その後吹田からは8867レとなって岡山に向かいます。 その折り返し、同じく火曜日と土曜日の週2日限定で大阪を通る(8866レ→)8864レを撮影してきました。 撮影地に選んだの…

B2編成など ~5月24日~

網干×1、奈良×4の計5本。 ちょうど、奈良の4連が2本吹田に入場していますね。 それらのリニューアル改造が終われば、環状線内で目撃する確率も上がりそうです。 B2編成 快 速 岸辺~千里丘間にて NB804編成 区間快速 NA413編成+NA402編成 区間快速 NA4…

LA5編成など ~5月24日~

昨日、野田で撮影した分です。 森ノ宮に所属する23編成の内、103系は7編成。 つまり、30%は103系な訳です。単純計算で10本に3本は来る訳です。 おおよそ4分間隔で10本ですから、40分の間に上下合わせて3本。 昨日は1時間の間に4本(内、奈…

大阪近郊をウロウロ。 ④

さて、ラスト回です。 この日撮影した最後の103系。 陽射し自体がオレンジ色になる夕方が、一番環状線カラーの映える時間帯では無いでしょうか。 ここで狙っていたのはこいつ。 安治川口から吹田へと向かう EF66 121 牽引の貨物列車。 環状線内を走るコンテ…

大阪近郊をウロウロ。 ③

ウグイス、オレンジと103系が続き、今度も103系です。 大和路線から直通してくる区間快速は、森ノ宮の103系が充当。 環状線を走るウグイスも良いですが、大和路線を快走するオレンジも撮ってみたいです。 ここで、場所を移動。反対側の端へ行きます。 まだ日…

FE66編成 こうのとり15号送り込み ~5月24日~

こいつ狙いで岸辺のホーム端で撮るの初めてかも! 相変わらず、かっこいいです^^ FE66編成 こうのとり (15号送り込み) 岸辺にて

大阪近郊をウロウロ。 ②

パンタグラフを外され、廃車かね?なEF200-17を横目に、こちらは昨日も運用についていた国鉄機。 後ろには、EF66が3機連なって留置されています。 さらに奥、吹田方面へ向かいます。 先ほど、EF81の後ろに連ねられていたEF66達。 手前の30号機は、2010年に…

大阪近郊をウロウロ。 ①

ようやく中間考査が終わり、さっそく撮影へ。 最初は伊丹空港にでも行くかと考えていたのですが、やっぱりまずは電車だなと。 結局、その辺をウロウロすることとなりました。 まずは岸辺に向かいます。 ここに来たのはこいつが目当て。 こうのとり15号の送…

開設一周年!

テスト前だったんですっかり忘れてたんですが、この前の日曜日、5月19日にブログ開設してから1年を迎えました。 1年経つのは早い様で短いですねw 本当に、割と1年って早く過ぎますね^^;歳とっちゃったのかと思います。。 こうやって続けられている…

サンテFXネオ 綾波モデル

学校の授業中に居眠りしてしまうのを防ぐべく目薬を探していたのですが、気になっていたこれを見つけたので、迷わず購入。 一応、『綾波レイ モデル』なんですが、どっちかというと零号機モデルですね。 パッケージの写真を撮るのを忘れました^^;そっちは…

3060F ~5月18日~

なんか、微妙な写真なんですが・・・ 箕面線の車両入れ替えを。 3060F 回 送 石橋にて

2321F ~5月15日~

2300系は、見かけたら撮るようにしないといけないですね。 出会えただけで幸せな気分です^^ 2321F 河 原 町 普 通 梅田にて

66602F ~5月15日~

リニューアル車も良いけど、こっちのデザインも悪くはないんじゃないかと思い始めた今日この頃。 第8編成 普通|天下茶屋 第2編成 普通|高 槻 市 全て淡路にて

9300Fなど ~5月15日~

この日の9300Fは何があったのか砂まみれで汚かったです。 その後洗車されたのか(しないとヤバいレベルで汚かった^^;)、今日にはきれいになってました。 9308F 梅 田特 急 9300F 河 原 町特 急 9302F 梅 田特 急 全て淡路にて

8315Fなど ~5月15日~

割とよく見かける8315F。 シングルアームだから目立ってるのかな?? 8330F 梅 田 普 通 8315F 河 原 町快速急行 全て淡路にて

7324Fなど ~5月15日~

おとといの分です。 撮ってた時間の割には多めかな? 7324F 河 原 町特 急 7320F 天下茶屋 普 通 7322F 梅 田特 急 7303F 河 原 町準 急 全て淡路にて

5311F ~5月15日~

まだ大文字のままのデカ幕車も生き残っていた様で、ちょっと安心しました。 5311F 河 原 町準 急 淡路にて

3323Fなど ~5月15日~

相変わらず、京都線にはまだ3300系が多いですね^^ ちょっと安心します^^ 3309F 梅 田準 急 3315F 北 千 里 普 通 3323F 天下茶屋 普 通 全て淡路にて

2325Fなど ~5月15日~

久々に、淡路でちょっと撮ってきました^^ 2325F 北 千 里 普 通 2315F 河 原 町準 急 全て淡路にて

駅名ミント 「高松」

先日、親戚の結婚式に出席すべく母が高松へ行っていました。 その母が、土産にこんなものを買ってきてくれました。 なんか、フリスクみたいなやつです。 駅名標を模したケースになっていて、もちろんご当地もんです。 これは、高松駅のキヨスクかサンポート…

3080Fなど ~5月13日~

いい加減ヤバい、箕面線の板車。 やっぱり、これぞ阪急じゃ!!って顔してますね^^ 3080F 箕面|石橋 箕面にて 3064F 宝 塚急 行 石橋にて

大阪が汚い。

ある日、ふと学校から大阪市内方面を見ると・・・ なんか、ビル群の周りが黄色っぽいの分りますか? アップで。 あの高いのはハルカスですかね? 確実に、黄色っぽい空気です。。 これも大気汚染なのかなぁと思うとこの中に建っている自宅へ帰るのが嫌だなぁ…

3064Fなど ~5月9日~

箕面線の3080Fが平日に平井へ回送されたので、もしや廃車!?と思いましたが、今日の入れ替えからまた復帰してました。 ひと安心^^ 3062F 雲雀丘花屋敷普 通 3064F 梅 田通勤準急 全て豊中にて

5106F ~5月9日~ 1000記事達成!

この前この列車を撮ったときも5100系でした。 回送って、なんかグッと来ます。グッと。よくわかんないですが^^; 5106F 回 送 5106F 梅 田ーーー(幕回し中) 豊中にて この記事で、ちょうど1000記事目となりました^^

6000Fなど ~5月9日~

ヘッドマークが白飛びしちゃって、見づらいですね^^; 6000F 箕 面通勤準急 6008F 梅 田準 急 全て豊中にて