テツの箱をつくる人の徒然

「電車小像の鉄道日記」を放ったらかして1年。ブログ、再開しました。

鉄道撮影記

梅小路へ! ⑦

開館からの1時間で散々機関車とふれあいまくったあと、この日の締めとしてSLスチーム号を撮影。 11時発の第一便に合わせて梅小路公園に移動、ポイント決めをします。 場所を決めた直後、大きな汽笛が聞こえてきました。 しばらくすると、梅小路公園の木々の…

梅小路へ! ⑥

蒸気機関車館と東海道線(というか京都貨物駅?)の間にある留置線には、その日扇形車庫に展示されていない機関車やその他様々な車両が留め置かれています。 いきなり蒸気機関車ではないものから。 京都鉄道博物館に展示されることになっているクハ103-1。吹…

梅小路へ! ⑤

梅小路蒸気機関車館の目玉と言ったらやはり、SLスチーム号になるのでしょうか。 やはり走っている機関車が1番見ていてかっこいいですからね。 僕がSL列車というものに乗ったことがあるのは、秩父鉄道のパレオエクスプレスとここのスチーム号だけなのですが…

梅小路へ! ④

扇形車庫を右端から見てきましたが、そろそろ終盤です。 B20形の後ろに連結されるように展示されていたのは1070形1080。 6270形6289として1901年にイギリスで製造、輸入された機関車です。 1070形は、テンダー機関車であった6200形および6270形を、支線運用…

梅小路へ! ③

さてさて、数ある機関車達を順に見ていきます。 D51形の改良型として登場したD52形の最終番号機である468号機。 戦時中の資材が無い中で造られた形式の一つで、終戦により製造が打ち切られたこの形式では最末期の1946年製です。 沼津、吹田、姫路と所属区を…

梅小路へ! ②

梅小路蒸気機関車館についたのは、開館10分前。 さすがに平日の朝なので、まだ人もほとんどいませんでした。 んーー、本当はこんな時間に俺みたいなのが居てはいけないんじゃ・・・ 10時きっかりに開館。一番乗りです!! 正面には旧二条駅舎が構えます…

梅小路へ! ①

4月から、結構まとも(自己評価)に勉強を続けているのですが、平日も土日祝日も分け隔てなく自習室通いを続けていたため、良い加減休みが欲しくなりました。 一日くらい思いっきり遊ぶ!と決めた日があってもバチは当たらない・・・と信じています。 さて、…

くろしおと、こうのとりと。

4月30日、朝方少し用事がありまして。 ここのところ京橋界隈に籠ってばかりなので、せっかく梅田方面に出るのだからとカメラを持ち出しました。 ささっと用事を済ませて、一瞬寄り道で野田へ。 5分も待たないうちに来るはず・・・です。 練習に撮影というわ…

さくらwith環状線

この春の間に少しだけ撮影した、鉄道を絡めた桜の写真をアップしようと思います。 3月30日。 次々と開花して、満開とは行かないものの近くで見たらそれなりに、くらいに咲いた頃です。 定番ポイントと言いますか、天満ー桜ノ宮間の旧淀川橋梁を狙いました…

さらば、トワイライト。 ②

北斗星カラーのEF510やしらさぎ色の681系を見て興奮しながら、トワイライトを待ち続けます。 この日3本目のしらさぎ色681系。どうやら、方転回送だったようです。 この画像ではわかりませんが、実は前6両は元はくたか用の2000番台。 車番を見てびっくりし…

さらば、トワイライト。 ①

14日のダイヤ改正に先立ち、12日発車分で廃止となるトワイライトエクスプレス。 12日は徳島におりましたので、到着するトワイライトを迎えてお別れをする事にしました。 どこで撮ろうか迷いながら、とりあえず大阪駅へ。 環状線のホームにはどれ程スタンバっ…

TOKUSHIMA!! ⑦

徳島駅に戻ってきて、最後の最後にプチ観察です。 やはり何度見てもカッコいい、キハ185系。 また機会があれば、剣山に乗って徳島線を走破したいところです。 昨日タラコがいたところには、四国色が待機していました。 TOMIXからの発売が楽しみです。 駅を出…

TOKUSHIMA!! ⑥

高徳線は勝瑞~池谷間で、撮影タイムです。というところから。 それほど待たずして、鳴門線から直通の徳島行き普通列車がやってきました。 1500形の単行です。 架線柱などがない分、背景がすっきりして見えますね。 今度は、高松行きのうずしおを狙います。 …

TOKUSHIMA!! ⑤

徳島大学入学者選抜試験を終えて、帰りのバスまでの自由時間になりました。 試験が終わったのが11時半。友達と昼飯を食べたあと、一人別行動をとりました。 目的地は、四国八十八ヶ所霊場の1番札所の霊山寺。 かねてから行きたかった1番札所。今回がチャン…

TOKUSHIMA!! ④

1500形の形態区分で盛り上がったところからの続き。 そうそう、こういうところがたまらなくて・・・ それなりに時間も良くなってきた事ですし、白煙もうもうな青い帯の車両を撮ってから、徳島駅を後にしました。 あ、徳島駅のホーム屋根(3、4番線)。 こう…

TOKUSHIMA!! ③

四国色、四国色♪ と思っていたら、タラコが出てきました。というところから。 いや、本当まさかの国鉄色。首都圏色と言いますか、タラコ色といいますか。 去年の1月に城崎でJR西日本の単色塗装は見ましたが、ほぼ原型車体であり、リバイバル塗装としての国…

TOKUSHIMA!! ②

徳島駅で撮影しているところからの続きです。 跨線橋から撮影したむろと4号の折り返し、特急むろと3号。 幕じゃない、板式のヘッドマークににやけてしまいます。 うふふふふ・・・ んー、この国鉄感。 駅のすぐ隣に広がる、徳島運転所の留置線群。 こう見る…

TOKUSHIMA!! ①

えー、前期試験は見事に落ちまして、後期試験を受けてきました。徳島大です。 私立は蹴りました故、後期に落ちれば浪人コースです。 後期試験の出来はと言いますと、(数学だけの試験で)1問間違えたかな、というくらいです。 ただ、センター試験の結果が優…

ここしばらくの間に撮ったトワイライト。~2月19日~

16日に続きまして、19日の分。 牽引機は114号機で、16日の103号機とは製造メーカーが異なりますね。 客車は16日と同じ、第3編成でした。 台車とかパンタグラフとか眺めているうちに、発車時刻になりました。 発車のシーンは今月のTOP画像にもしまし…

ここしばらくの間に撮ったトワイライト。~2月16日~

もうとっくに授業なんてモノは無くなり、毎日自習しに学校へ行く日々が続いていました。卒業してからも通っているのですが。(あ、先日晴れて高校を卒業しました。) そんなある日、突然腰を痛めてしまいまして・・・ 座りっぱなしが悪かったのかなんなのか…

城東をぶらつく。

センターまで2ヶ月を切った絶賛受験生ですが、自分にとっても甘~~い僕は 「一日勉強してたら頭痛なるわー、あれじゃん?休憩も大事じゃん?」とか言って外に出て行ってしまうのです。落ちる。 カメラを携え自転車にまたがり、いざ出陣。 とりあえず、大阪…

朝、京都を行く。 ③

嵐電を一往復して、嵐山に戻ってきました。 今度はJR、嵯峨嵐山駅です。 嵯峨嵐山駅隣接のトロッコ嵯峨駅前に保存されているD5151。 「ナメクジ」スタイルですね。 最近ちょっと蒸気にハマりつつありまして、梅小路とかにも行きたいなぁと思っているところで…

朝、京都を行く。 ②

初めての嵐電撮影に勤しみますが、なかなか大変です。 まず、めっちゃ逆光になる、、 車が多い、、 (まぁでも、車がいた方が路面電車っぽいか??) 影が入る、、 まぁ、これは事前調査が足りなかったですね、、 仕方ありません。 レトロ車のモボ21はしっか…

朝、京都を行く。 ①

一昨日、10月24日ですが、学校の校外学習がありました。 おおよそ80日後にセンターを控えているこのタイミングでですが、一応目的は北野天満宮で合格祈願の祈祷をしてもらうことでして。 しかし、それだけのために京都へ行くなんてもったいない! どうせ行く…

10月1日の新幹線@新大阪

10月1日は朝から新大阪に出撃したわけですが、記念入場券を手に入れるために夕方にも新大阪に行きました。 その際、せっかく時間があったので、夜の新幹線を少しだけ撮影して来ました。 700系のぞみ。 定期のぞみはすべてN700になってるので、700系ののぞみ…

東海道新幹線開業50周年記念出発式@新大阪

今からちょうど50年前の1964年10月1日。 東京~新大阪間に東海道新幹線が開業しました。 今日で開業から半世紀経ったわけです。 50歳の誕生日を記念して、東京・静岡・名古屋・新大阪の4駅にて出発式が執り行われました。 僕は、新大阪での出発式を見学…

早朝撮り鉄!@KYOTO ②

あまり変化のない絵面が続きますが、お許しください^^; もう少し続きます。 下りののぞみ95号の後からですね。 在来線には、W01編成の・・・おそらく回送列車。 構図も金網の写り込みも逆光もひどいですが、W01編成だったので一応記録。 京都駅と京都タワ…

早朝撮り鉄!@KYOTO ①

今朝は5時起きで京都まで行ってきました。 何をしにいったかと言いますと・・・東海道新幹線の撮影です。 50周年の節目を迎える前に、一度撮りに行こうと思った次第。 京阪/JRの東福寺駅から徒歩5分程の所にある陸橋へ向かいました。 まずは、新幹線で…

岸辺で狙う。

先月末に上淀川の鉄橋で狙ったトワイライトエクスプレス。 今日は、岸辺駅で待ち構えました。勉強の合間に・・・です。 ここ数日は確率の復習してます(確率はいつまでたっても出来ない・・・)。 久々に岸辺駅に降り立ち、下り線ホームでカメラを構えます。…

『マンモス』に会いにいく。

一昨日はトワイライトを撮りに行きましたが、出かけた目的は他にもありました。 「マンモス」に会うことです。 もちろん、氷河時代の動物ではありません。EH10形電気機関車です。 僕が住む都島区の淀川を挟んだ対岸、東淀川区には、2機の国鉄型機関車が静態…