テツの箱をつくる人の徒然

「電車小像の鉄道日記」を放ったらかして1年。ブログ、再開しました。

早朝撮り鉄!@KYOTO ②

あまり変化のない絵面が続きますが、お許しください^^;
もう少し続きます。
下りののぞみ95号の後からですね。

イメージ 1
在来線には、W01編成の・・・おそらく回送列車。
構図も金網の写り込みも逆光もひどいですが、W01編成だったので一応記録。

イメージ 2
京都駅と京都タワーをバックに、223系を。
今日はよく晴れているので、京都タワーからの景色もさぞ良いことでしょう。

イメージ 4
この列車オンリーの堅田西明石行きの普通列車
207系321系が京都以西湖西線に入線するのもこれだけやったかな?

イメージ 3
先ほどの117系が帰ってきました。
やっぱり、117系はこの色が良いですね。緑一色はあまり似合いません。

そして、本日ラスト。もちろん新幹線で締めます。
イメージ 5
岡山始発、のぞみ104号。

イメージ 6
う、うーーん^^;
なんか微妙な感じもしますが、まぁいいや。
編成は、これも純正アドバンスのG12編成でした。

新幹線の沿線に行って撮影するのは初めてでしたが、初めてだからというのもあってかとても楽しかったです。早起きするのは結構きつかったけど(4時半起き)。
ここは新在多様に撮影できるので飽きることも無いですし、もっと長居したかったです。また受験が終わったら来たいと思います。

以上です。