テツの箱をつくる人の徒然

「電車小像の鉄道日記」を放ったらかして1年。ブログ、再開しました。

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

morning@豊中(4月23日)

ちょっとだけ、豊中で。 いつもの『日生→普通→通勤準急』に、下りの2本を加えた5本立てです。 まずは7033Fを先頭にした日生エクスプレス。 後ろは確か・・・6024Fだったかな?? 梅田からここまで乗ってきた急行。 急行は、ここでわりかし長い間停まってる…

9005F ~4月23日~

ちょうど撤収した直後に9009Fの通勤急行が来て、ちょっと悔しい思いをしてしまいました^^; 9005F 梅 田 普 通 豊中にて

7033Fなど ~4月23日~

今日は朝から結構7000系を撮影しました。 7033F 梅 田特急日生エクスプレス 7025F 宝 塚急 行 7015F 雲雀丘花屋敷 普 通 全て豊中にて

8300系種別幕『快速』

ラッシュ時間帯のみの種別である快速。 一度は消滅した種別でしたが、2010年3月のダイヤ改正で復活しました。

直通特急『とげつ』HM

宝塚から、なぜか今津線経由で嵐山へ向かう『とげつ』。 ほんと、なんで宝塚線は通らないんすかね?

直通特急『あたご』HM

神戸線(神戸高速線)高速神戸から嵐山線の終点嵐山までを直通する、行楽期の臨時特急『あたご』。 2013年春は、5月6日までの土・日・祝日に運転が予定されています。

9305F ~4月21日~

相川は撮りやすいんですが、割と障害物が多いですね。 9305F 梅 田特 急 相川にて

8303Fなど ~4月21日~

「あたご」に先行する特急は、8300系のがっかり特急でした。 8303F 河 原 町特 急 相川にて 8301F 長岡天神 普 通(幕回し中:ほんとは高槻市行き) 梅田にて

6354F ~4月21日~

今日の撮影を終え帰ろうと思っていたら、ちょうど来る時間だったのでこれだけ撮ってきました。 6354F 河 原 町快速特急 梅田にて

7320Fなど ~4月21日~

千里線ユーザーのときは、7320Fが北千里行きに入ってると嬉しかったものです。 7320F 北 千 里 普 通 十三にて 7322F 梅 田準 急 相川にて

7014F ~4月21日~

いつもは2連の8000系(8032F)とペアを組み、計8連で運用されている7014F。 嵐山への直通特急「あたご」に充当されるため、単独で運転されました。 7014F 嵐 山直通特急 1枚目:甲東園にて 他全て:相川にて

3056F ~4月21日~

今津線経由の直通特急、「あたご」を撮影すべく甲東園へ。 その際にやって来たのを。 3056F 西宮北口ー宝塚 普 通 甲東園にて

宝塚発の直通特急を。

春の行楽シーズンの臨時列車たちですが、もう桜も無くなりかけているのにも関わらず律儀に今日も走っていました。 とりあえず、今日のところは宝塚から今津線を経由して嵐山へ向かう『とげつ』を撮影して来ました。 撮影地は甲東園。 練習電は一本だけ。3056…

ラッシュ時ダイヤの始まり

ラッシュ時間帯のみの快速急行が走り始めます。 すれ違う特急も、梅田で折り返して快速急行となります。 後続の特急系は全て通勤特急or快速急行となるので、これがラストの特急ということになりますね。

LA3編成 ~4月16日~

しなのを撮ろうと大阪駅3番線にいると、お隣の環状線のホームに入ってきました。 LA3編成 大阪環状線 大阪にて

東海の刺客の貫通型の方。

4月16日、学校帰りに大阪駅にて遭遇。 帰るのが遅くなる日はちょうどこいつの時間と被るみたいで、ちょくちょく見かけます。 383系って本当に独特の面持ちですよね~

66605F ~4月19日~

こいつに続くリニューアル車は、今のところ出る気配はないんですかね?? 第5編成 普通|天下茶屋 淡路にて

3064F ~4月19日~

宝塚線の3000系はスカートがなんやかんやと言われていましたが、この前面も風前の灯となる訳ですね。 なんで支線に飛ばされるとスカート外すんすかね?? 3064F 雲雀丘花屋敷 普 通 梅田にて

9010Fなど ~4月19日~

一回撮ってしまうと、とたんに出会いやすくなるのが不思議なところ。 今度は急行運用についているところを初撮影です。 9010F 宝 塚急 行 9007F 宝 塚急 行 全て梅田にて

9304Fなど ~4月19日~

上新庄は特急同士で被りそうになるのでヒヤヒヤします。。 9308F 梅 田特 急 9304F 梅 田特 急 9308F 河 原 町通勤特急 9305F 梅 田通勤特急 全て上新庄にて

8301Fなど ~4月19日~

出場してから一ヶ月くらいじゃ、きれいさは変わりませんね。 8330F+8310F 梅 田準 急 8301F 天下茶屋 普 通 全て上新庄にて

7320Fなど ~4月19日~

7320F顔とはまた違った魔改造君が正雀で作られているようですね^^; 7305F 梅 田特 急 7320F 梅 田快速急行 7305F 河 原 町快速急行 全て上新庄にて

5308Fなど ~4月19日~

単色前パンの貴公子(2300系は老紳士で^^)、5300系です。 5308F 梅 田 普 通 5323F 梅 田準 急 全て上新庄にて

3314Fなど ~4月19日~

宝塚線の3000系が危うくなってきた今、3300系はまだなんとか安泰・・・かな? 3314F 梅 田 普 通 3325F 河 原 町準 急 3311F 高 槻 市 普 通 3331F 高 槻 市 普 通 3327F 梅 田 普 通 全て上新庄にて

2321F ~4月19日~

どうやら先日出場した2315F以外は期限切れ的なのになっているらしく。。 そろそろヤバいっすかねぇ・・・ 2321F 梅 田 普 通 上新庄にて

GRAND FRONT OSAKA まちびらきHM ~4月19日~

開業がいよいよ一週間後に迫ってきました。 今までに確認した編成 今まで確認した編成 ■京都線(Complete!!) 3305F 3315F 3323F 3328F 5308F 5313F 5317F 5321F ■宝塚線 6000F 6006F 6011F 9001F 9009F ■神戸線 5006F 8003F 9000F 9002F 9004F 9006F 9008F

奈良所属 NC606編成など ~4月14日~

4月14日に、環状線は野田駅にて撮影した分です。 NC606編成 大和路快速 NB803編成 大和路快速 NA427編成+NA???編成 普 通 NB801編成 大和路快速 NC607編成 大和路快速 全て野田にて

一眼、本領発揮!! ⑦

さて、終盤に差し掛かってきました。 徐々に陽も落ちてきて、がっつり流し撮り体制に入ります。 シャッター速度は1/80くらいで、わりかし早めで撮ってます。 外回り側も。 流す必要はまだないんですが、これはなかなか楽しい。 もっと流さな無理って時間…

環状線にもリニューアル車!! NA416編成 ~4月18日~

学校帰り。 へとへとになりながら大阪駅までたどり着くと、ちょうど出て行ってしまった外回り天王寺行き。 区間快速の221系だったのですが、なんか違和感。よく見ると・・・あ、リニューアル車だ。 というわけで、猛ダッシュでカメラを撮りに帰り、折り返し…

LB7編成、LB11編成 ~4月17日~

USJ系ラッピング車両に会いたい・・・ LB7編成 京 橋 LB4編成 大阪環状線 LB11編成 大阪環状線 LB5編成 大阪環状線 LB7編成 ゆめ咲線直通 ユニバーサルシティ・桜島 LB12編成 大阪環状線 以上、全て野田にて LB5編成 大阪環状線 福島にて