テツの箱をつくる人の徒然

「電車小像の鉄道日記」を放ったらかして1年。ブログ、再開しました。

2015 夏 18きっぷの旅

キハ40系に乗った ③

楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、列車は終着の亀山駅に到着しました。 ここから先の列車が発車するまではちょっと時間があったので、ぎりぎりまでキハ40系を眺めることにします。 未練たらたらです・・・ ここで4両編成のうち亀山寄りの2両が切り離さ…

キハ40系に乗った ②

伊勢神宮の秘めたる何かに心を洗われ、伊勢市駅に戻ってきました。 伊勢にいたのは本当に一瞬で、それこそ弾丸ツアーだなと言った感じだったのですが、ここからがメインなのでそれはそれ。 メインとはもちろん、亀山まで乗る934Dに充当されるキハ40系です。 …

キハ40系に乗った ①

先月末、伊勢神宮へお参りしてきました。 北びわこ号に乗りにいった時に使った18きっぷの消費を兼ねて、関西線→紀勢/参宮線経由で伊勢市まで乗り鉄です。 伊勢神宮参りの他にも伊勢に向かった理由がありまして、それはタイトルの通り、風前の灯となった東海…

8月16日、梅小路と北びわこ号。 ⑧

だらだらと書き続けてきましたが、これで最終回です。 SL北びわこ3号の返却回送列車が出発する時刻が近づいてきましたので、改札の外に出て、どこか撮れそうなところが無いか模索します。 結局、木ノ本駅の米原寄りにある踏切から少し南に下りた辺りから狙う…

8月16日、梅小路と北びわこ号。 ⑦

ぼちぼち人が減ってきた(それでも多かったですが)ので、機関車の辺りを撮りにいきましょう。 対岸のホームから。 客車らしい客車を引っ張る蒸気機関車を撮るのはこれが初めてです。 C56 160は6月に梅小路のスチーム号でも撮りましたが、牽くものが違うと…

8月16日、梅小路と北びわこ号。 ⑥

SL北びわこ3号は定刻の14時ちょうどに木ノ本に到着。 この後列車はEF65のお迎えに連れられて米原に戻るわけですが、折り返しの回送が発車するまでには1時間ちょっとの猶予があります。 撮り放題タイムですね。 14時14分に米原方面行き、14時25分には敦賀方…

8月16日、梅小路と北びわこ号。 ⑤

老若男女様々な人が乗り込み、かなりにぎわった車内の北びわこ号。 列車は順調に進み長浜駅に到着。 窓を開けて乗るってのが夢だったんですよ(笑) 開けても良いのかなと最初不安だったりもしたのですが、同じボックスに座っていた方(小学生と未就学かな?…

8月16日、梅小路と北びわこ号。 ④

京都から新快速に乗って1時間弱、米原へやってきました。 ついにSL北びわこ号に乗れるのです。ワクワクです。 この表示見ただけで、ひょぉぉぉぉぉぉおおおおお↑↑↑↑↑ってなりますね。 客車は京都方面に留置されていて、木ノ本方にいた機関車がそれを迎えにい…

8月16日、梅小路と北びわこ号。 ③

梅小路見学の途中からですね。 この日の翌日、17日から2日間スチーム号の牽引を担った義経号。 弁天町時代から通して動いているところは見たことがないのですが、新博物館に移行後にもきっとスチーム号を引っ張ることはあると思うので、その時は撮りにいき…

8月16日、梅小路と北びわこ号。 ②

梅小路公園の横をゆっくりと往復し、ハチロクによるSLスチーム号体験乗車を終えました。 蒸気機関車館の閉館とともに引退するスチーム号の客車。 スタッフの方によると、乗客定員数を増やした車両を新たに準備するとか。 新博物館のイメージパースの一つにあ…

8月16日、梅小路と北びわこ号。 ①

夏の息抜き(しすぎ)の旅第一弾、SL北びわこ号に乗ろう!という企画です。 タイトルの通り、梅小路蒸気機関車館にも寄ってまいりました。 さて、さっそく旅の記録に入ろうと思います。 この日乗車する予定の北びわこ号は3号、午後の便だったので、午前中は…

今回の18きっぷは、初めて赤券買ってきました。

タイトルの通り、青春18きっぷの常備券、赤券を買ってみました。 特に熱心に追い求めているとかいうわけではないのですが、たまには『赤券』なるものも使ってみたいという好奇心があったのです。 今夏の18きっぷが発売開始された7月1日に、JR藤森駅で購入…