テツの箱をつくる人の徒然

「電車小像の鉄道日記」を放ったらかして1年。ブログ、再開しました。

東京

実は春休み最終日だったこの日、秋田での撮影を終えたら早急に金沢へ戻らねばなりません。
しかし、秋田から金沢までって鉄路ではどうにも帰りにくいんですよね。。

と、いうわけで。

イメージ 1
今回は帰りも飛行機です。
秋田から小松までなどという都合のいい便は飛んでませんので、羽田にて乗り継ぎです。乗り継ぎで帰っても、鉄路で帰るよりは安いんですよね。

秋田では上の写真の通りの快晴だったのですが、東京に近づいてくるとやや天気が崩れ、時々大きく機体を揺らしながら羽田に到着。
乗り継ぐ小松行きまではしばらく時間がありますので、ちょっと暇つぶしをします。

イメージ 2
また来ました、品川。
千葉旅行の時にも来たばかりですが、それはそれ。

イメージ 3
今年度も新1000形が36両導入されるとのことですが、果たして800形への影響はいかほどか。
東京に滞在できる限られた時間の中で乗車しようとするとなかなか難しいのですが、彼らを目的として訪れなければならんなぁとは思っている今日この頃。

イメージ 4
京急沿線民でも、蒲田以南に住んでいるとなかなか縁のない北総の車両。
横浜を離れてからは逆に、京急を見るのは品川近辺になりがちですので、見かける回数も増えました。
北総といえば、最近新たに走り始めた千葉ニュータウン鉄道所属の9800形、これも見てみたいところです。

イメージ 5
品川からは京急を引き返さず、山手線に乗車。
E235系の量産車も増備が始まって、そろそろ大きな変化が現れてきそうな山手線。
東京の鉄道は変化が始まると早いイメージがありますから、よく観察しておきたいですね。

イメージ 6
山手線で浜松町まで行ったら、東京モノレールに乗り換え。
これに乗るのもめちゃくちゃ久しぶりです。
車両は最新の10000形。

イメージ 7
車内のレイアウトも、同じ跨座式の大阪モノレールとはかなり違って、なかなかにワクワクします。
大阪モノレールと違うといえば、ここは快速運転があって、空港快速なら浜松町を出ると次がもう羽田空港国際線ビルという速達っぷり。

イメージ 8
レインボーブリッジとかを横目に見つつ、鉄道以外の部分でも東京を感じておきます。

イメージ 9
モノレールでふと思い立って調べて見ると、ちょうどC-3PO塗装のB777が羽田にいるようだったので、展望スペースに上がって見学。
暗く、ぶれないように撮るのには苦労しました・・・
黄色い機体、なかなかに目立ちますね。
これを撮ったら、自分の乗る飛行機もそろそろ出発の時間。
保安検査を受けて、この春最後の飛行機に搭乗したのでした。

大好きだった583系の最後の勇姿を見届けたり、男鹿線に乗ったり、飛行機に何遍も乗ったり。
北海道旅行に始まるこの春休みの旅行の締めくくりには最高の旅となりました。
千葉方面周遊の方でも話しましたが、夏にはもっと大きな旅行を計画中。
もちろんそれまでにも細々と旅には出ようと考えています。それもまた記事にしたいと思いますので、ぜひ目を通していただけたら幸いです。
では、この辺りで春の旅の記録を終えたいと思います。ありがとうございました。

以上です。