テツの箱をつくる人の徒然

「電車小像の鉄道日記」を放ったらかして1年。ブログ、再開しました。

甲陽線開業90周年記念HM

今年10月1日で開業から90周年を迎えた阪急甲陽線
それを記念して、甲陽線の6010Fと6020Fにヘッドマークが掲出されています。
期間中は、6010Fと6020Fが固定で線内運用に就いています。

イメージ 1
6010Fの夙川方先頭車には、1982年まで甲陽線で運用されていた920系と、このHMを着けている6010Fが描かれています。

イメージ 2
6010F甲陽園方先頭車のHMは、神戸に本社を置くアパレルメーカー『ファミリア』のキャラクターと夙川橋梁を渡る6010Fがデザインされています。
あんまり詳しく知らないんですが、Wikipediaにも『阪神間の主に私立校に通う女子中高生の間ではファミリアの布製バッグを「ファミバッグ」と呼び、通学用のサブバッグとして使用する習慣がある。』と書かれている通り、ここの手提げバッグ持ってる子多いですよね。
僕も一応(阪神間ではないですが)神戸夙川西宮方面からの富裕層も多々通う私立校通いですので、クラスにもこのバッグ持ってる子何人か見かけます。
なかなか高級ブランドっぽいですね。

イメージ 3
6020Fの夙川方先頭車は、6010Fと色違いの同デザイン。
描かれている車両も違います。
左は、箕面有馬電気軌道の創業とともに走り出した阪急最初の車両である1形。
右は、甲陽線では1979年まで運用されていた810系です。

イメージ 4
6020F甲陽園方先頭車には、シンプルに90周年をPRするデザインのHMが。
あまり飾り気の無いデザインですが、ひっそりと甲山がデザインされています。

やはりお椀を伏せたようなぽこっとした形の甲山は甲陽線の背景を飾る一つのポイントなのか、すべてのHMにデザインされていますね。
というか、「甲陽園」の「甲」は甲山が由来なのだそうで。
「園」と付く西宮市にある7つの高級住宅街(甲子園、昭和園、甲東園、甲風園、甲陽園、香里園、苦楽園:西宮七園)のなかで、甲子園を除く「甲」が付く3つは甲山が由来の地名だそうです。
ちなみに、甲子園の由来は十干十二支の甲子の年に完成した甲子園球場が由来ですが、その完成の年が1924年なんですよね。
つまり、甲子園球場も今年で誕生90年ということです。
どうやら90周年イベントを甲子園球場でも年間通してやっていたみたいですが、阪神ファンではないので甲子園に行く機会も無く(夏の高校野球は行きましたが)まったく知りませんでした。

とまぁ、めっちゃだらだらとしゃべりましたが・・・
甲陽線90周年記念HM、ちゃんと記録できて良かったです。