テツの箱をつくる人の徒然

「電車小像の鉄道日記」を放ったらかして1年。ブログ、再開しました。

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月21日

神戸線を見に行くようになって、毎日対面する7000系。 7037F(+9002F) 梅 田通勤特急 左:7011F 宝 塚 普 通 右:7032F 梅 田特急日生エクスプレス どちらも十三にて

morning神戸線@十三(11月21日)

土曜日は雨、日曜日は阪急に触れず、月曜日は風邪で学校を休み、昨日は寝坊。 そういうわけで金曜日から間があいてしまったのですが、今日こそはしっかりと。 まずはいつもの通勤特急から。 9000系が後ろにくっついていることが多いように思われるこの列車。…

11月17日

せっかくの初土日祝日morningの予定だったのですが、雨だったので豊中で8000系だけ撮って学校へ。 8007F阪急百貨店HM装着車 宝 塚急 行 豊中にて 後打ち~ 雨、降ってるのわかるでしょうか。

阪急百貨店HM

神戸線で3つほど確認したので。 『11.21 阪急梅田グランドオープン』 神戸線 5000F 5008F 5012F

11月16日

阪急百貨店HM装着の編成を2編成もGET 5000F 梅 田準 急 5012F 回 送 全て十三にて

11月16日

やっぱりたくさん来る7000系。 7027F 梅 田 普 通 7005F+7004F 三 宮通勤特急 7035F(前2両) 梅 田通勤特急 7008F阪急百貨店HM装着車 高速神戸 普 通 7000系はどれも同じ様で、こっそりバリエーションがあるので面白いですね。

11月16日

今日は額縁タイプの8000系を神宝各1編成ずつGET! 8001F 新 開 地 普 通 この8001Fは、今年の8月にGTO-VVVFインバータから炭化ケイ素という素材を使った新型のインバータに取り替え、主電動機も何やら他とは違うのになって実用試験中だとか。 8007F 梅 田…

morning神戸線@十三(11月16日)

はい、という訳で今日も行って参りました^^ 書庫も分け、阪急撮影記『morning series』としてスタートです! 今日の最初は・・・ 07時43分発 新開地行きの普通、8001Fです。 8001Fは今年8月にインバータやら主電動機やらを他と違うやつに換えられてい…

学校でボーっとしてたら見つけたので、ぱちり。 最近よく虹を見る気がするなぁ。

阪急百貨店HM

先日装着を確認した3062Fを撮れたので、載せときます。

11月15日

そういえば、回送を撮ることってあんまりないかも・・・ 5008F阪急百貨店HM装着車 回 送 十三にて

11月15日

朝、ちょこっと神戸線を覗きに行ったら連続して7000系が来ました。 7005F+7004F 梅 田通勤特急 7003F 高速神戸 普 通 全て十三にて もう一本、編成の大部分を7000系が占めるやつを撮りましたが、一応そいつは6000系の方に分類したのでどうぞそちらもご覧あ…

11月15日

6000系と名乗るのは両先頭車2両だけ。 しかもその先頭車も生まれた頃は2200系という、形式だけ出世魚な車両。 そんな6050Fに、今朝出会いました。 6050F 梅 田 普 通 十三にて 編成の75%を7000系に乗っとられているこいつを、6000系に含めていいのか??

morning神戸線@十三(11月15日)

毎朝、千里線→京都線→宝塚線を乗り継いで学校へ通う僕は、どうしてもなかなか神戸線に触れる機会が少なくなりがちです。 撮りに行こうにも、学校が終わってからだとこの季節はもう暗くなっているのでうまく撮れません。 しかし、見落としていた時間帯があり…

携帯のデータフォルダより

暇だったので、なんとなく携帯のデータフォルダを漁っていたらなんか懐かしい写真が。 『懐かしい』とは言っても、撮影日は今年の1月。大して古くない、というかまだ新しい方です。 何をどう懐かしいと感じたかというと、まぁ見ていただいたら分かると思う…

もみじHM・阪急百貨店HM

相変わらずカメラ不所持の今日この頃なので、写真はないですが。。 確認できたものを書いときます。 『11.21 阪急梅田グランドオープン』 神戸線 9006F 9008F 宝塚線 6015F 京都線 3305F なんと、最新車9008Fにまでついております。 今日は朝十三でちらっと…

もみじHM・阪急百貨店HM

近頃カメラの調子が悪くて持ち歩いておりませんので、写真はないですが・・・ 確認できたものを書いときますね。 『もみじ』 ・京都線 5313F 『11.21 阪急梅田グランドオープン』 ・神戸線 7008F ・宝塚線 3062F 6011F(これは多分この前十三で撮ったやつか…

11月10日

相も変わらずイケメンな6300系です。 6354F 河 原 町快速特急 梅田~十三間(中津)にて

11月10日

昔は京都線も走っていたと思うとちょっと楽しくなる5100系^^ 5128F(シングルアームパンタグラフ装備車) 雲雀丘花屋敷 普 通 十三にて 5104F 雲雀丘花屋敷 普 通 中津にて 5100F 梅 田 普 通 中津にて この中だと、2枚目の5104Fと3枚目の5100Fが京都線…

宝塚・京都

先日の神戸・宝塚に続き、十三~(中津)~梅田での並びです。 宝塚線は列車種別に関わらず中津の手前でスピードを落とすのに対して、京都線は駅がないので普通に飛ばして行きます。 そのおかげで、シャッターを切るタイミングが難しいです。 各線の優等列車…

11月10日

神戸線の8000系にはが額縁を削った奴がいますが、何のために削ったんでしょうか。 空気抵抗が低減されるとかなんとか聞いたことがありますが、果たしてどうなんでしょう? 8003F 梅 田 普 通 中津にて 8007F 宝 塚急 行 中津にて 額縁削った奴でも、番号の位…

11月10日

神戸線には7000系がたっぷりいますね。 よく来ます。 7004F 梅 田特 急 中津にて 7000F 梅 田 普 通 中津にて 7012F 梅 田特 急 中津にて

11月10日

営業運転開始2度目の9008F撮影^^ 9008F 梅 田特 急 中津にて

神戸線系統へ行こう ②

話が前後してしまい申し訳ありません。 このシリーズの続きを書くのをすっかり忘れていました。 西宮北口へ来たところで終わってましたね。。 西北からは、今津(南)線に初乗車。 今津(南)線は、コンコースと同じ高さ(2階)にある5号線からでています…

阪急百貨店のグランドオープンお知らせHM

タイトルはふざけましたが、HMに書いてあるのは『11.21 阪急うめだ本店グランドオープン』です。 先日おおよその工事が終わって、プレオープン?みたいな感じでもう営業はしているそうですが、完全に出来上がるのは11月21日だそうです。 そういえば母さ…

もみじHM

今までどの路線でも4つずつまでしか確認できていなかったもみじHM。 ようやく、宝塚線で5つ目を確認しました! デカ幕装備の6005Fです。 これで宝塚線で残るはあと1本! コンプリート目前になって、改めてやる気が出てきたぞっ!!

中津のホームの十三側ってかなり怖い。。でも楽しいwww ②

さて、どんどん行きましょう。 続いてやってきたのは宝塚線の急行。 前の普通が詰まってるからか、駅のホーム幅が狭くて危険だからなのか、とにかくかな~りゆっくりと通過する宝塚線の急行。 十三から京都線とかと競争しても、必ずここで突き放されます。 …

中津のホームの十三側ってかなり怖い。。でも楽しいwww ①

寒~くなってきましたね。 土曜日は学校が午前中で終わるので、ちょっと寄り道。中津駅へ行ってきました。 ここのところ土曜日に行事やら祝日が重なって休校になりがちだったので、土曜日で学校に登校するのは久しぶりでした。 さてさて、まずはいつものよう…

11月9日

平日ならほぼ毎日みる8000系。 しかし、日生エクスプレスの運用は撮ったことがありませんでした。 それこそ毎朝のように見るのに、です。 まぁ、朝だから撮れないってのもあるんですが・・・ と、言う訳で初撮影です^^ 8005F 日生中央特急日生エクスプレス…

11月9日

先日初撮影した神戸線の3054F。 今日も神戸線へ足を向けると、まるで待っていてくれたかのように十三で出会えました。 ぱっと飛び乗り梅田へ。 今日は三宮方で撮影してみました。 西宮北口 普 通 梅田にて パチパチと何枚も撮りまくります。 反対側のホーム…