テツの箱をつくる人の徒然

「電車小像の鉄道日記」を放ったらかして1年。ブログ、再開しました。

線路沿いを歩いて、歩いて、撮って。 ③

仁川から甲東園方面に歩き始めました。
そうですね、、仁川の駅から200mくらいでしょうか。さっそく良さげに撮れそうな所を発見しました。
そんなに待たずして、下り列車が近づいてきました。

イメージ 1

線路と同じ高さだった道路が突然下っていくので、軽く見上げるようなアングルになります。
列車も坂を上がってくる形になります。

イメージ 2
上りの列車も一応撮れました。

おまけ。
イメージ 6
列車を待っている間、ふと見上げたらゆめジェットが飛んでたので慌てて撮影しました。

さて、歩を進めます。
そのまま線路沿いにまっすぐ歩いていくと、今度は一気に上る坂にぶちあたりました。
どうも線路から離れちゃいそうな予感がしてならなかったのですが、むしろ良いポイントへ導いてもらえました。

自動車通行禁止の橋がありまして、足下まで柵が編み目のフェンスだったのです。
おかげで、下を通過する列車を見下ろすように撮ることが出来ました。

イメージ 3
これは下り列車。

下りは水道橋かなにかのでかい管のを避けて撮ればなにも問題は無いのですが、上りは架線柱が邪魔で、どうも撮りづらいのです。。
どう撮るかと試行錯誤ったあと、脇から架線柱を避けることに。

イメージ 4
いけたじゃん↑↑^^
と思ってたら、顔に架線かかってた・・・

仁川学院の方へ坂を下りまして、再び線路の方へ接近します。
次の撮影場所は『段ノ上踏切』。

イメージ 5
坂を駆け上がる5102F。
こういうアングルは純粋に好きです^^

イメージ 7
坂を下ってくる上り列車は、信号と警報機の隙間から縦撮りで。
レンズを交換せずにデジタルズーム(×2.0)を使ったら、結構ノイズがは入っちゃいました。。

このまま甲東園に住む友達の家に突撃してやろうかと考えたのですが、外出していると連絡があったので、帰宅することに。

西北で乗り換えて、特急を逃したので普通の車内で発車を待っていたら、何か視界に違和感が。
なんか窓デカイやつがいるぞ??
次の特急を待つことにして、降車。
案の定、8200系でした。

イメージ 8
ただの入れ替えだったのか、すぐに車庫に入っていきました。

イメージ 9
幌が装着されている、神戸側の前面を見たのは初めてです。
最後の最後にラッキーでした^^


というわけで、今日の散歩兼撮影は以上です。
気づけば期末考査2週間前なので、またなかなか撮影には行けなさそうです^^;